リコピンは、カロテノイドの一種で、トマトやスイカ、ピンクグレープフルーツなど、野菜や果物に含まれる赤色の色素成分です。
リコピンは、脂溶性の色素で、少量の油と一緒にとることで、吸収がよくなるといわれます。トマトを食べるときも、加熱調理したトマト(トマトソース)のほうが、 リコピンの効果が得られるといわれています。
リコピンは、プロビタミンA活性(身体の必要に応じて体内でビタミン A に転換する作用)をもちません。 リコピンには抗酸化作用があることが知られており、抗酸化力は、β−カロテンよりも強いといわれています。
血糖値を下げる ・動脈硬化を予防する ・がんを予防する
▶︎血糖値が気になる ▶︎動脈硬化を予防したい ▶︎がんを予防したい