


ウコンは、カレー粉に用いられる香辛料の1つで、ショウガ科の植物です。ウコンには、春ウコン、秋ウコン、紫ウコンな どの種類がありますが、英語でターメリックと呼ばれる香辛料 は、秋ウコンを指します。
ウコンの主成分である黄色色素のクルクミンには、胆汁分泌 を促進して肝機能を強化する働きや、抗酸化作用があることが 知られています。 口から(経口摂取)だけでなく、皮膚から(粉末の塗布)で も効果があるといわれています。
インドやマレーシアな どでは、女性が皮膚にターメリックを塗る習慣があり、紫外線などから肌を守るために経験的に使用されてきたと考えられています。
肝機能を高める ・生活習慣病を予防する ・抗酸化作用がある
カレー粉
▶︎悪酔いしやすい、二日酔いになりやすい ▶︎肝臓を強くしたい ▶︎胃腸が弱い ▶︎がんを予防したい